新興国株式の積立てを始めました。
新興国株式についてネットで検索すると
新興国の経済成長は著しいが・・・
・経済成長と共に株価が上昇するとは限らない。
・新興国の経済成長は先進国が支えている。
・カントリーリスクがある。(昨今の中国やロシアなど)
・新興国の通貨は通貨安が起こりやすく、そのため投資リターンはマイナス。
などなど、軽くディスっておきながらも未来は誰にも分からないとし
オルカンがお勧めとか、ポートフォリオの一部に新興国株を組み込もう
という結論至っています。
私自身は新興国は不要派なのですが
投資もせずに解説するだけで要か不要かを判断せず
自分で積立てて結果を確かめることにしました。
10年経って結果が見えてきた頃に「ほら!やっぱりね。」となるはずです。
どちらの意味でかは分かりませんが。
投資するファンド
下記3つのファンドを1,000円ずつ毎月20日に積立てることにしました。
差を見るために先進国も同額購入しています。
スポットでの購入はせずに月1回の積立てのみとします。
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
ピクテ-iTrust新興国株式(愛称:働きざかり~労働人口増加国限定~)