外国債券・FTSE世界国債インデックス(2511)の分配金が入金されました。
分配金情報
外国債券・FTSE世界国債インデックス(2511)の分配金が入金されました。
1口あたり11.4円でした。400口保有していたので税引き後3,634円を受け取りました。
分配金利回りは2.2%程あります。昨今の世界的な超低金利でこの利回りは有り難いこと
です。
過去2回分配金を受け取っており累計分配金は5,451円となりました。
決算日 :2022/3/7
入金日 :2022/4/15
保有口数 :400口
1口あたり分配金:11.4円
受取分配金:4,560円
税金 : 926円
受取金額 :3,634円
決算日 :2021/9/7
入金日 :2021/10/15
保有口数 :200口
1口あたり分配金:11.4円
受取分配金:2,280円
税金 : 463円
受取金額 :1,817円
NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(2511)とは
NEXT FUNDS 外国債券・FTSE世界国債インデックス(2511)は
FTSE世界国債インデックス指数に連動するETFです。
FTSE世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース)は
FTSE Fixed Income LLCにより運営され世界主要国の国債の総合収益率を
各市場の時価総額で加重平均した債券インデックス(為替ヘッジを行なわない円ベース
の指数)です。
投資信託の先進国債券インデックスファンドと同じようなもので
その多くは分配金再投資となり分配金は出ませんが
このETFは年2回の分配金を貰うことができます。
分配金再投資の方が効率がよいのかもしれませんがカネが欲しいのです。
取引所価格の価格推移
上場以来の為替相場はまずまず安定していたので
ヘッジ無しでも値動きは荒くないですね。
出来高も2019年後半から増えてきており
受益権口数も2,477万口あり上場廃止になることも当面なさそうです。
出典:Yahoo!finance
資産内容
このETF1本で欧米の先進国に分散投資ができます。
利回りやデュレーションも分配金があるかぎり死後も保有するので気にしません。
出典:月次レポート
おわりに
海外債券は不要という方も多くいらっしゃいますが
私は買います。
にほんブログ村に参加しました。応援して頂けると嬉しいです。