皆さんこんにちは。
今日は3月の権利付最終日でしたが、売買した銘柄はありませんでした。
保有中の権利確定銘柄は以下の通りです。
権利確定銘柄
保有株数が違うので一概に良し悪しの判断はできませんが
含み益順に並べてみました。
ENEOSホールディングス(5020)
ハピネット(7552)
フジ・メディア・ホールディングス(4676)
宝ホールディングス(2531)
コニカミノルタ(4902)
シチズン時計(7762)
スカパーJSATホールディングス(9412)
モーニングスター(4765)
テクノ菱和(1965)
参天製薬(4536)
-------含み損益の壁-------
日本製紙(3863)
タキロンシーアイ(4215)
エーアンドエーマテリアル(5391)
TOKAIホールディングス(3167)
積水化成品工業(4228)
学研ホールディングス(9470)
帝人(3401)
保有銘柄の株主優待について
テクノ菱和(1965)
保有株式数100株以上1000株未満 静岡の新茶1パック
宝ホールディングス(2531)
100株以上1,000株未満 1,000円相当の自社グループ商品等
TOKAIホールディングス(3167)
100株以上LIBMO月額350円割引
300株以上 LIBMO月額850円割引
他にもアクア商品、QUOカードなど全5コースあり
日本製紙(3863)
家庭用品詰め合わせを1セット
フジ・メディア・ホールディングス(4676)
株主優待冊子 9月末はオリジナル手帳
モーニングスター(4765)
100株以上
①株式新聞ウェブ版6カ月無料購読クーポン
②2,500円相当の仮想通貨XRP
ハピネット(7552)
保有株式数100株以上500株未満 優待カタログの中から商品1品
まとめ
日本株については現物のみ長期で保有予定。
買った後、短期で値上がりしたら売却もあり、その時は臨機応変に考えています。
株主優待はあったら嬉しいですが重視はしていません。
明日は権利落ち日なので
狙っている銘柄の買場となるといいですね。