米国ETF
皆様こんにちは。海星です。 PayPay証券はほったらかしなので 年末の口座確認のためにログインしたら 12月23日付で分配金のお知らせが来ていました。 12月は分配が2回あるんですね。 分配金 今月の分配金は1,056円でした。 iShares HYG ETF 分配金 356円(累…
皆様こんにちは。 業務量は増えるのに賃金は増えないため 撤退を考えている海星です。 今月もPayPay証券の米国ETFの分配金の日がやってきましたが PayPayマネーで買付時の手数料無料キャンペーンは 今月で終了となるそうです。 SBIや楽天だとこの手のキャン…
皆様こんにちは。 職場への扉が魔界への入口にしか見えない海星です。 今月も待ちに待った分配金の日がやってきました。 分配金は再投資などせずPayPayマネーに出金しています。 リアルタイムで資金移動ができるので 払い出されたカネは有り難くペイペイしま…
皆様こんにちは。 とある管理者とは一生会わないような 複雑なシフトを組まれている海星です。 しかしPayPay証券で購入している米国ETFの 分配金の支払日は毎月やってきます。 分配金は再投資などせずPayPayマネーに出金しています。 分配金 今月の分配金は5…
皆様こんにちは。海星です。 今月もあの分配金の日がやってきました。 あの分配金とはPayPay証券で購入している 米国ETFの分配金のことです。 当然ですが分配金再投資などせずPayPayマネーに出金しました。 払い出されたカネは有り難くペイペイします。 分配…
皆様こんにちは。貰って嬉しい分配金の日がやってきました。 PayPay証券で購入している米国ETFの分配金が 入金されましたのでPayPayマネーに出金しました。 銀行への出金と違い手数料はかからないので 出金したカネはそのまま有難くPayPayします。 分配金一…
米国株が1,000円から買えるということで OneTupBuyと呼ばれていたころに口座を開設したのですが 入出金や操作が意外と面倒なので 気が向いたとき少額でちまちま売買しておりました。 最近PayPayと連携できるようになって PayPayマネーへ即時出金が可能になり…